ドゥニ・リュッフェル氏の講習会で教えていただいた「パリ!」を感じさせるモンブランをご紹介します。ナッツが入った香ばしいメレンゲにホワイトチョコレートをまとわせて防湿し、バニラたっぷりのシャンティイに閉じ込めて、スペインの […] Read more…

ドゥニ・リュッフェル氏の講習会で教えていただいた「パリ!」を感じさせるモンブランをご紹介します。ナッツが入った香ばしいメレンゲにホワイトチョコレートをまとわせて防湿し、バニラたっぷりのシャンティイに閉じ込めて、スペインの […] Read more…
ココナッツとパイナップル・・常夏を代表する組み合わせのお菓子です。このお菓子を作るためにはまずパイナップルを買ってきて、おいしいシロップに最低4日間漬け込む必要があります。このシロップ漬のとってもおいしいパイナップルを入 […] Read more…
宇治からお取り寄せのおいしい抹茶を使ったシュー・ア・ラ・クレームをご紹介します。蒸し暑い時季にも抹茶のほろ苦さが爽やかな後味になってお楽しみいただけることでしょう。(※講師の実演と生徒様の実習を繰り返す形式のレッスンです […] Read more…
弓田亨先生が考案されたびっくりするネーミングのお菓子です。ココナッツ入りのマカロン生地のうえに、アニス(八角)とリカールのきいたパータボンブ入りのシャンティイショコラ、爽やかで甘いパッションのムース、パッションのジュレを […] Read more…