夏はキンと冷やした泡ものと一緒にいただきたくなるキッシュの講習会を行います。 基本のキッシュ・ロレーヌまたは、ブルーチーズと玉ねぎのクルスタッド(キッシュ)をご紹介します。母校イルプルーの絶品キッシュを食べてしまうと、も […] Read more…

夏はキンと冷やした泡ものと一緒にいただきたくなるキッシュの講習会を行います。 基本のキッシュ・ロレーヌまたは、ブルーチーズと玉ねぎのクルスタッド(キッシュ)をご紹介します。母校イルプルーの絶品キッシュを食べてしまうと、も […] Read more…
2012年のドゥニ・リュッフェル氏のお菓子講習会で教えていただいた美しいタルトです。 ピスターシュ入りのタルト生地(パート・シュクレ)に、洋梨のブランデーなどで香りを高めたおいしい洋梨入りのアーモンド入りのアパレイユ(卵 […] Read more…
弓田先生が、巨匠ドゥニ・リュッフェル氏のお作りになるお菓子を目指して「一つのお菓子の中に、大西洋と峻厳なピレネー山脈が重なって見ることができるような懐の深いフランス菓子を考案したい」と願い続け […] Read more…
春の女神様のようなピスターシュとベリー(苺とフランボワーズ)のアントルメをご紹介します。実演のみと実習のレッスン形式があります。実習のレッスンは、ご予約の際に18cmホールか16cmホールか大きさをお選びく […] Read more…