日本の味「黒ごま」とフランス菓子の見事なマリアージュのアントルメをご紹介しましょう。スペイン産の香ばしいアーモンドと黒ごまで拵えるダッグワーズ生地で、黒ごま入りコーヒー風味のクレームパティスィエール(カスタ […] Read more…

日本の味「黒ごま」とフランス菓子の見事なマリアージュのアントルメをご紹介しましょう。スペイン産の香ばしいアーモンドと黒ごまで拵えるダッグワーズ生地で、黒ごま入りコーヒー風味のクレームパティスィエール(カスタ […] Read more…
2018年のドゥニ・リュッフェル氏のフランス菓子講習会最終回にて公開されたアントルメです。上径13cm 底6cm 高さ8.5cmのクラシックな王冠型に拵えます。バニラをたっぷり入れたビスキュイ・ア・ラ・キュイエールとココ […] Read more…
さつまいもと栗を使った母校の名作お菓子「クレオル」と、かぼちゃのプディングを講師の実演を中心にご紹介します。いつも忙しいステップアップクラスも、少しのんびりご参加いただけます。(※講師の実演と少しだけ生徒様の実習がござい […] Read more…
9月はまだ蒸し暑い日が続きますので、ミントとチョコレートの爽やかなアントルメ「ショコ・マントゥ」(チョコミント!のムース)をご紹介しましょう。18cmのキャドルで1台ずつお作りいただきます。お好みに合わない方、リクエスト […] Read more…